フードドライブ ただ今実施中です!

今年もフードドライブ実施中です!

昨年夏にも開催していました、このフードドライブ

フードドライブ ただ今実施中です!
フードドライブ ただ今実施中です!
フードドライブ ただ今実施中です!フードドライブ ただ今実施中です!
↑画像をクリックすると、拡大表示されます。

フードドライブとは。
皆さんのご家庭に眠っている食品を学校や職場、食品募集施設などに集めて、寄付をする食品寄付運動のことです注目

その寄付していただいた食品は行政や社会福祉協議会・支援団体を通じて食べる物がなくて困っている方々にお渡ししますクローバー

◆食べ物を寄贈する時の注意
①生鮮食品の寄贈は受け付けておりません
②賞味期限が1ヶ月以上ある食べ物を寄贈下さい
③原則未開封の食べ物を寄贈ください
④お米、缶詰、パスタ、そうめん、防災食などが喜ばれます


当センターでは、皆さんにお持ちいただいた食品を集める専用ボックスを設置しています星
フードドライブ ただ今実施中です!
お気軽に当センターまでお持ち下さいプレゼント

当センターで集められた食品はその後・・・

フードバンクふじのくに
 ↓
・支援団体
・行政や社協
・福祉施設


という流れで、お渡しされます。

当センターによく

「どこで食品を受け取れるの?」
「センターで配布しているの?」


という個人の方からお問い合わせをいただくのですが
当センターから個人ではなく、まずはフードバンクふじのくにを通して各団体や施設に渡ります注目

あくまでも当センターでは寄贈窓口として受け付けておりますので、お気をつけくださいスピーカー

その他ご質問などございましたら、下記までご連絡ください。

◆特定非営利活動法人 フードバンクふじのくに
TEL 054-248-6177
FAX 054-248-6178
MAIL info@fb-fujinokuni.org

◆特定非営利活動法人 POPOLO
静岡事務所
TEL/FAX 054-254-5718
富士事務所
TEL/FAX 0545-62-8255
MAIL info@npo-popolo.org

なお、
1月31日(土)
まで受け付けております。

年末年始の大掃除の際に見つけた「眠っている食品」たちをぜひぜひ、当センターまでお持ちよりくださいひよこ

---------------------------------------
ふじのくに西部NPO活動センター
〒430-0929
静岡県浜松市中区中央1丁目12−1 
静岡県浜松総合庁舎1階
電話番号053-458-7115
メールアドレスfnc-west@shizuoka.tnc.ne.jp
ウェブサイトhttp://www.npo-fujinokuni.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/FNCWEST



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
子連れ出勤
子連れ出勤(2015-05-01 10:06)

浜松を知ろう!
浜松を知ろう!(2015-04-08 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フードドライブ ただ今実施中です!
    コメント(0)