≪イベント≫ カレー&スパイス展

磐田市香りの博物館さんより、『カレー&スパイス展』開催のご案内ですニコニコ

=================================

≪イベント≫ カレー&スパイス展≪イベント≫ カレー&スパイス展


お料理の味付けに欠かすことのできないスパイス。
インドでは紀元前3000年頃からコショウやクローブが使われ非常に貴重なものでした。
今では、私たちの暮らしの中で様々な料理に使われているスパイス。
豊な香り、色、辛みを付け、味に変化を生み、美味しさを感じ、
そして食欲を増進させる効果があります。

本展では、スパイスをテーマに歴史や特徴、使い方などを紹介します。
また、スパイス料理の代表「カレー」にスポットをあて、カレーに欠かせない
数々のスパイスを展示紹介します。
世界中で数百種類以上あるといわれるスパイスを香りとともに楽しく学んでいただきます。

期  間  2016年7月23日(土)~10月16日(日)
開館時間  午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
休 館 日   月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
      ※8月は休館日なし
入 館 料   一般:300円(250円) 学生(高校生以上):200円(160円)
       小・中学生:100円(80円)
      ※()内は20名様以上の団体割引料金
      ※1階部分(体験コーナー、ミュージアムショップ)は入館無料
主  催  磐田市香りの博物館

≪企画展関連イベント≫
スパイスを楽しく学んでみよう!
※小中学生対象
●8月6日(土)①10:30~ ②14:30~
オリジナルカレー粉づくり ※要予約
場 所  香りの博物館カフェテラス
参加費  500円(入館券付)
定 員  各回12名

●8月の水曜日 ①10:30~ ②14:30~
カレーの香り・スパイス当てクイズ
場 所  香りの博物館2階
参加費  入館料
定 員  各回先着15名

●8月21日(日)①10:30~ ②14:30~
スパイスのアロマペンダントづくり ※要予約
場 所  香りの博物館カフェテラス
参加費  500円(入館券付)
定 員  各回12名

≪スパイス教室≫ ※要予約
●9月11日(日)14:30~
場 所  香りの博物館カフェテラス
参加費  2,000円(入館券付)
定 員  15名
講 師  西島 朋子氏
     料理研究家
     JHS上級ハーブインストラクター

=================================

香りの博物館さんならではのイベントですね!
カレーやスパイスのことが楽しく学べそうですラブ

オリジナルカレー粉作りやスパイスのアロマペンダントなど、
珍しい体験イベントもあり、親子で楽しむ事ができますねニコニコ
私も中学生以下だったら参加できたのになぁ・・・・笑



同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
≪イベント≫ カレー&スパイス展
    コメント(0)