【助成金情報】文化庁より平成29年度伝統文化親子教室事業についてのお知らせです。
1.目的
次代を担う子供たちが親とともに,民俗芸能,工芸技術,邦楽,日本舞踊,華道,茶道などの伝統文化・生活文化に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供する取組に対して補助を行うことにより,伝統文化・生活文化の継承・発展と,子供たちの豊かな人間性の涵養に資すること。
2.申請者の要件
伝統文化・生活文化の振興等を目的とする団体であり,かつ,次のいずれかに該当するもの。
(1)特例民法法人
(2)一般社団法人・一般財団法人
(3)公益社団法人・公益財団法人
(4)特定非営利活動法人
(5)法人格を有しないが,次の要件をすべて満たしている団体
・定款,寄附行為に類する規約等を有すること
・団体の意思を決定し,執行する組織が確立されていること
・自ら経理し,監査する会計組織を有すること
・団体活動の本拠としての事務所等を有すること
3.補助対象となる事業(補助対象事業)
(1)伝統文化親子教室
(2)「放課後子供教室」及び「土曜日の教育活動」と連携した取組(詳細はホームページを参照のこと。)
4.実施期間(予定)
平成29年4月1日(土)から平成30年1月31日(火)
5.助成金額上限
(1)伝統文化親子教室、「放課後子供教室」及び「土曜日の教育活動」、各50万円
6.提出締切
平成28年11月18日(金)
7.詳細・お問合せ先
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/joseishien/oyako/h29_oyako.html
伝統文化親子教室事業事務局(近畿日本ツーリストグループ株式会社KNTビジネスクリエイト内)
[電話] 0570-064-176 [FAX] 03-6730-6029
[E-mail] oyakokyoshitsu@gp.knt.co.jp
[対応時間]平日10:00~17:00(土、日、祝 休)